• homev
  • tour
  • profile
  • access
  • entry
  • gallery
  • contact

最新情報

ツアー料金改定のお知らせ(2022-12-13)

2023年1月より冬の釧路川源流カヌーツアーの料金を改定させていただきます。

新料金 18才以上・・・7000円  17才以下・・・3500円

よろしくお願いいたします。

 

冬季のホーストレッキングのご予約停止中です()

ホーストレッキングは施設の移転のため、現在冬季のご予約を一旦停止しております。

HOKKAIDO LOVE ! 割が延長されます()

HOKKAIDO LOVE ! 割の対象期間が12月27日(火)まで延長になりました。

HOKKAIDO LOVE !割使えます。12/20まで(2022-11-17)

HOKKAIDO LOVE ! 割をご利用いただけます。(2022年12月20日まで)

ご利用の方は予約の際にお知らせください。

ご利用条件、必要な証明書などはHOKKAIDO LOVE!割ホームページをご確認ください。https://hokkaidolove-wari.jp/

『どうみん割』が停止になりました(2022-01-23)

北海道では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、道内における「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請することになったことから、令和3年(2021年)12月から実施している「どうみん割」を停止することが発表されました。

停止の開始日時

①新規予約 令和4年(2022年)1月21日(金)17:00

②既存予約 国の「まん延防止等重点措置」の決定日から一週間後
※具体的な日程については、決まり次第、改めてお知らせします。

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/douminwari-teishi.html

 

青森県民の方の『どうみん割』は予約停止になりました。(2022-01-20)

この度、青森県における新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、どうみん割における青森県民の方の新規予約の停止が、北海道より発表されました。

今後、北海道内での感染状況によってはどうみんの方の予約も停止になる可能性があります。

停止が発表された際は、こちらの最新情報でお知らせいたします。

 

 

 

どうみん割の期間延長と利用条件の追加(2021-12-30)

『どうみん割』の期間が1月4日(土)~3月10日(木)まで延長になりました。

北海道民の方に加え、青森県民の方も利用可能になります。

また、利用条件として

①ワクチンの接種が完了していること

または、

②PCR検査等の結果が陰性であることが追加されました。

ツアー当日は本人確認のできる運転免許証や保険証などに加え、

接種済証や検査結果通知書が必要になります。

接種済証や検査結果通知書は、コピーやスマホなどで撮影した画面でも構い

ませんが、本人のものとわかるものをご用意ください。

詳しくはこちらをご覧ください➡どうみん割ご利用条件2022年1月4日~

 

どうみん割再開します。(2021-11-27)

どうみん割が再スタートします。

お申込みいただけるのは、2021年12月6日(月)~12月29日(水)までのツアーに参加される、北海道在住の方限定です。

 

対象のツアーは『冬の釧路川源流カヌーツアー』です。

18才以上6000円(3000円割引) ➡ 3000円

17才以下3000円(1000円割引) ➡ 2000円

上記の料金でご参加いただけます。

 

11月27日(土)正午より予約受付を開始いたしますので、ご希望の方はホームページのお申込みフォーム、メール、お電話で申し込んでください。いずれのお申込み方法でも、どうみん割ご希望の旨をお知らせください。

ツアー当日は道民であることを確認するため、利用者全員の方の本人確認書類(免許証など)の提示が必要です。

尚、12月6日(月)、12月13日(月)、12月23日(木)、12月24日(金)はご予約いただけません。

どうみん割について詳しくはこちら

https://travelersnavi.com/coupon/howto-douminwari

 

どうみんの皆様のお申込みをお待ちしています。

新型コロナウィルス感染拡大防止『新北海道スタイル』に取り組んでいます。(2021-06-30)

屈斜路ecoツアーズでは、昨年に続き、新北海道スタイル安心宣言新型コロナウイルスとの闘いが長期化している中、国が示した「新しい生活様式」の北海道内での実践に向けた、新しいライフスタイルやビジネススタイル『新北海道スタイル』の新しい習慣に取り組んでいます。

・スタッフのマスクの着用や小まめな手洗い、手指の消毒に取り組んでいます。

・スタッフの日々の体温測定など、健康管理を行っています。

・施設内では定期的な換気を行っています。

・設備、装備などは定期的に消毒・洗浄を行っています。

・2組以上のお客様がある場合は一定の距離を確保してご案内します。

・お客様には施設入場時に手指の消毒、施設内、移動の車内ではマスクの着用をお願いしています。

・店内掲示やホームページなどを活用し、お店の取組をお客様に積極的にお知らせします。(感染症対策の可視化(見える化))

・ 北海道コロナ通知システムを導入し、QR コードをわかりやすい場所に掲示しています。

地域共通クーポンをご利用いただけます!(2020-10-01)

10月1日より、屈斜路ecoツアーズのツアーにGOTOトラベル事業の【地域共通クーポン】をご利用いただけます。(ホーストレッキングにはご利用いただけません)

ご利用いただけるのは【紙クーポン】になります。

詳しくはこちらをご確認ください。

https://goto.jata-net.or.jp/#coupon

更新履歴

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年9月
  • 2017年1月
  • 2016年6月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年8月
  •  

    Tel 015-483-3987
    Mail info@kussharo-eco.com
    Copyright (C) 2011 kussharo ECO tours All Rights Reserved.